最新のコメント
フォロー中のブログ
リンク
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 more... ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
カテゴリ
|
2006.10.09
体育の日です!!ホークス対ライオンズのプレーオフ第3戦が行われる大事な日でしたが、コレマタ大事な社交ダンスの合同レッスンとスケジュールがぶつかり社交ダンスを選択してしまった!! 今日は大きなお庭の所有者Mさんが自宅の庭のコスモスとススキを持って来てくれていました! ![]() 何時も沢山の花で飾られたダンス教室には此の花達に癒されながら、猛レッスンに耐えています。 年末の発表会まであと2ヶ月ほどしかありません!本日の参加者は20名以上居ましたが、今度の発表会も又、35分間と言う長い時間が割り当てられてるようです。 私とM.B 君、E.Sさんは3曲なので、何とか間に合うと思います。 70歳を超えるようなご婦人も居られるようで、発表会前に身体を壊さないように気をつけてもらいたいものです。 ![]() 此の竹の花器は私が創りました!!好きな漢字『和』を彫刻刀で彫りました!! 高齢にも拘らず、綺麗なドレスを着て、背筋を伸ばしてダンスをしていると、不思議と輝いて見えます。(少しヨイショしてますが・・・) それでも健康には社交ダンスはもってこいのスポーツかもしれませんね?そんなにハードに踊らなくても結構身体は動かすし、姿勢は正しくしないと見た目が悪いですし、姿勢を正すと、心も正しくなるような気がします。 ![]() 今日のようにレッスンに参加する人が多いと、自分の出番まで、時間がありますので、チョット気になっていたホークスの状況を小さなラジオを持ち込んで途中経過を聞いていました。 これは先生には内緒です。 今日は先生のお嬢さんS.U先生の生徒さんも合同でレッスンしましたが、こちらは、若い生徒さんで、身体のラインが、社交ダンスの体型になっています!! S.T&C.T夫婦のお嬢さんR.Tさんも最近社交ダンスを始めたようで、夫婦と娘3人で仲良くやってるようです。 ![]() ![]() レッスンが終わった後、ラジオを聴きながらM.B君とE.Sさんと一緒に帰ってきましたが、 ホークス同点の儘、7回にズレータのホームランが飛び出しました。 目出度いことです!!次は北海道へ乗り込んで、ファイターズを倒して、ニホンシリーズへ行きたいものです。 福岡・博多のホークスファンの為にも、王監督の為にも、残された試合、完全燃焼して先ず、パ・リーグを制することに専念しよう!! 今年の博多は最後まで盛り上がるだろうな? ????北朝鮮で核実験が・・・・・・・どうなってるんだあの国は? 世界の平和はまだまだ遠いなあ~ ■
[PR]
by shinobueakira
| 2006-10-09 18:40
| 社交ダンス
|
Comments(18)
第一号コメント有難う御座います。感謝です。花器に『和』しっかりと見えますね。本当~これもご縁ですね。またまたお母様にもご縁がありそうで。なんか 微笑ましく思っております。我が家の主人はブログは初めてで 今までコメントさえも書いた事がない人ですが、shinobueさんのお返事にコメントさせますので読んであげて下さいね。 明日になると思いますが・・。宜しくですね。
ダンス・・・いいですね~。私も社交ダンスは大好きなのですが・・。今は習いにはいけない状態で・・。子供たちも大きくなった時は ダンスもしたいなぁ~って思ってます。素敵な花器に コスモスにススキ・・いいですね~。癒されますよね。shinobueさんの器 とっても素敵です。で・・shinobueさんは 鏡にでも写ってないのですね~。次回は 少し鏡にshinobueさんのお姿を。=*^-^*=にこっ♪ そうそう~私のブログは 旦那には読ませてないのでした。。(*⌒∇⌒*)テヘ♪ 悪口ばっか書いているから 読まなくていいよ!って言っている私なのでした。
(゜O゜;アッ! 虫の答えですが・・・・・
ご・き・ぶ・り だったのでした。。(;´д`)トホホ
素敵な写真を有り難う。
今日も長時間,お疲れ様でした。 ラジオ聞いていたとは...... ズレータのホームラン家で見ましたよ。お誘いしたのに~ また明日ね~
ホークスのセカンドステージ進出おめでとうございます!
昨日は何故かホークス応援席で、密かにライオンズを応援していましたが、 終盤にはどちらが勝つかより、双方の死闘が伝わってきて ただ感動してしまいました。 今年は王監督の見えない力がホークスナインばかりでなく 早実や胃がん患者さんにも働いているように感じます! ただ新庄さんも、そう言った見えない力の持ち主ですから セカンドステージも楽しみですね! ![]()
年末にかけて頑張って下さい。
neorinさんへ
さくらさんってご主人様の事ですか?着物にマントなんて粋な感じですね。昔の映画では時々見かけますが、実際に着物の上からマントを着た人にお目にかかったことは無いですね!!山高帽に髭を生やして、パイプを銜えてる紳士が想像されます!! 歴史のあるお店のようですね!!和歌山県には親戚が居ますが、温暖で生活しやすい所のようですね!!
虫はゴキブリだったんですか?
お邪魔虫でしたね!!ご主人のまくらの下に美味しい餌でも隠していたんですかね?
S.T&C.T夫妻へ
ラジオを聴いていたのはほんのチョットだけでした!! 出来るだけブログには顔が出ない方がいいと思い此の写真をUPしましたが、メールで14枚ほど顔も見えてる写真を送っていますので、ルイちゃんと一緒に見てください!! 今日、私はE.I 先生から右手を注意されましたが、女性の場合は左手の動きが大事なようですね!!
なすびちゃんへ
ホークスに勝利の女神が微笑んでくれたようですね!! 篠笛は次の機会にプレゼントしましょうね! ホークス応援席でなすびちゃんが観戦してくれたからホークスの勝利の女神はなすびちゃんだったのかもしれませんね!!有難う!! 此の勢いで、札幌でも連勝し逆王手をかけて、博多に帰ってきてくれると思います。中日がセ・リーグを制したようですから、名古屋と博多の決戦になりそうです。 新庄は博多っ子ですから、大体あの手の人間が博多には多いんです! 所謂、のぼせモンと言う奴です!! 調子に乗ると手がつけられないので、新庄は要注意ですね!!
Gちゃんへ
民ちゃんと次女が風邪をひいて、どうも私も二人からうつされてしまったようです!今日のダンスレッスンは少し疲れました!! 15日のゴルフまでには治したいと思っています!! Gちゃんのフロント9はマズマズの調子の様だったみたいだから、休憩後バック9に期待しています!!確か先日の30台のプレーもバック9だったよな!!ゆっくり行こうぜ!!
ダンスをなさるのですね。
素敵です。 竹に刻まれた「和」・・・優しい気もちですね。
kawazuさんの音楽にはパーカッションが使われていないようですが、ダンス音楽はパーカッションが命みたいな所があります。
kawazuさんの作曲で何かダンスの音楽になるような曲があったら教えてください!! ![]()
こんばんわ。鹿児島からの帰りの電車からコメントしています。伊集院のFさんの奥さん更にお元気になられた様です。会社の先輩のお母さんのお通夜に伊集院まで行きFさんのお宅にお邪魔しました。会社の先輩のお母さん焼死だったのです。Fさんが犬の散歩中の火事だった様です。お父さんは火事で入院中で奥さんが亡くなった事は知らされていないとの事更に悲しい事です。お互いに親孝行しましょう。失礼!先輩は十分にされておられました。ところでホークス1対3で負けちゃたみたいですネ。明日負けると終わりだから明日は斎藤で必勝あるのみ!!!
小政君へ
返事が遅れてゴメン! 鹿児島伊集院の仲間はFではなくH君でしょう? 奥さんと電話で話した感じでは以前と殆ど変わらないように感じましたね!ホークスの2006年は終わりました!! 来年は秋山2軍監督が攻撃面を重要視して1軍に昇格してくるそうです!王監督の下で、監督業の王道を教えてもらいながらh0-クス打線の改革に取り組むことだと思います!! 斉藤和巳は魅力ある人間だと思います!! 自分の自己表現がしっかりと主張出来る人間のようですね!更に来年も進化し続けることでしょう!! ![]()
ずいぶんとご無沙汰を<(_ _)>
四国巡礼の旅では~応援をありがとうございました_(._.)_8月~9月とバタバタしてまして・・・neo~ちゃんのブログでのコメントを読ませていただく度に~私のことも気にかけて頂いていることに感謝しつつ~ほんとうに嬉しく思っていました。。。 お母様が長きに渡って和服に関わりがあるとのことを目にして~とっても嬉しくなり~お会いしてみたいなぁ~なんて思ってしまいました。 またお手製の 竹の花器 とっても温かみがあって、存在感もあって・・・ それでいて生けられる花たちの邪魔にならない器に~しばし・・・見とれてしまいました。 それともうひとつ~「和」の文字に目が・・・実は私の名前○○○の一字でして~~ 今度~工芸品を扱うお店に行く機会があったりしたら、無意識に探してしまうような・・・大好きな花器に出会わせていただき感謝~感謝m(_ _)m 王監督さん、お元気になられて~まずは良かったですね!私も野球大好き~原辰徳が・桑田が~~・・・城島も好きだったのですが・・・ わたしの今年は~春で終わってしまいました。。。 ソフトバンク、残念でしたね!!もう来期に向けて~ですよね(^O^)
ひばりさんへ
偶然ですね!今日は少し離れた雷山観音様の千如寺に行く予定にしていたのですが、母が朝から仏壇を観にいきたいと言って、2階に上がってきました。そろそろ仏壇の準備もしておいたほうが、親父もお袋も安心のようです。そういうことで、仏壇屋さんへ行って、母親が気に入ったものを注文してきました。それで、近くの油山観音へ行くことにしました、ひばり観音があるところです。ひばり観音にもお参りしてきました。 ひばりさんとも何かご縁がありそうですね!!neorinさんのブログによれば、近いうちにひばりさんもブログデビューするようなことが書いてありましたが・・・・その時はコメントさせていただきますので、宜しく!! 又遊びに来てください!! ![]()
ほんとうに~久しぶりにお邪魔させていただいた日に・・・予定を変更されて油山観音さんへ行かれていたとのことで、驚きました。。。
ふしぎなご縁を感じた瞬間でした! 大好きなひばり観音様~~いつかきっと私もお参りしたいと。。。 ブログ~もうじきパソコンの買い換えを・・・新しくなったらneo~ちゃんの手ほどきを受けながらチャレンジする予定なのですが~何しろ機械オンチなものでどうなることやら・・・トホホ。。。 そのときは よろしくお願いしますね~♪~
ひばりさんへ
偶然というのか、久しぶりに油山観音様とひばり観音様にお会いして来ました!!その日にひばりさんのコメントを頂くとは・・・・・ 是非一度、ひばり観音を見に来て欲しいものです!! 「なかしま」のお蕎麦も美味しいですよ!! ブログデビュー!楽しみにしています!!
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||