最新のコメント
フォロー中のブログ
リンク
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 more... ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
カテゴリ
|
2006.05.07
ゴールデンウィークも今日が最終日、曇り空だけれど、冬に電気ストーブの熱で枯れてしまった幸福の樹に新しい芽が出始めた!! ![]() 5箇所から新しい芽が出始めている、一時はもう此の侭枯れてしまうのかなと心配しましたが、力強く蘇っています。何も語らず、恨みも言わず、静かに新しい芽を出し、素直に、謙虚に生きている。 水だけしか与えていないのに、自然の力、を教えてくれる。一度枯れてしまった部分からも新たな芽が出てきている。 「ごめんね、ストーブは熱かったんだよね!気が付かずに火傷をさせてしまって本当に御免ね!」と謝ってみるが返事が無い。小さな水滴が涙に見える。 ![]() 恨みの涙?そうではない。再び力強く生きていくことに喜びを感じている、うれし涙に見える。 この幸福の樹は縁があって、世界中を旅して、私とめぐり合ったんだ、もう二度と枯れることがないように気を付けてあげないと・・・・・ この世に生まれてきたものには全て役割があり、夫々が、皆懸命に生きている、心と心で話をすれば夫々の気持ちが通い合うような気がしてくる。 朝起きたら、この樹に挨拶しよう「おはよう!!」寝る前には「おやすみ!!」と・・・・ 毎日、少しづつ芽が育っていくのが楽しみだ、そして、本当の素直さや、謙虚さを私に教え続けてください、これからも、私の仲間として助け合っていきましょう。 ■
[PR]
by shinobueakira
| 2006-05-07 10:22
| 徒然日記(後編)
|
Comments(1)
![]()
おはようございます。「幸福の樹」に新芽が出てきて良かったですネ。
自分も5年位前長女夫婦からプレゼントしてもらった「幸福の樹」昨年末枯らしてしまいました。先輩の優しさが新芽を出さしたのでしょう。先輩の今後を予感させる素晴らしい出来事ですネ。私も出張から帰ったら「熱帯魚のクマノミ」には「だだいま」と声をかけます。「幸福の樹」も声をかけると喜んでくれると思いますが・・・。呼子のデジカメ3時過ぎにお届けにまいります、「むっちゃん万十」をお土産に。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||