最新のコメント
フォロー中のブログ
リンク
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 more... ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
カテゴリ
|
2006.05.05
昨日は、海でイカを食べ、今日はダンス仲間のSさん夫妻の竹山へ“筍”を掘りに行きました。 ![]() 昨日、ダンス仲間のSさんから電話が有り、「筍掘りに来ませんか?」と言うお誘いを受けましたので、M.B君、E.Sさんにも声をかけて、民チャンも連れて、4人で行くことにしました。 天気はいいし、最高の筍掘りとなりました。 ![]() 竹山に登っていくと、新しい緑の竹の中に、土から少しだけ顔を出している筍を発見しました。 他にもSさんの仲間が来ていて、筍を掘ってくる人、その筍を下まで運ぶ人、皮を剥く人、夫々役割分担して共同作業で、かなりの量をゲットして、Sさんの家の庭で、大きな釜の中に入れて1時間以上、煮込んでえぐみを取ってくれました。 ![]() ![]() 初めてお会いする人もいましたが、皆、直ぐ打ち解けて、和気藹々の雑談をしながら楽しい時間を過ごしました。 自然の恵みを感じることが出来た連休でした。自然の恵みに・・感謝!! 写真の 雷山豆腐も美味しいです!! ![]() ■
[PR]
by shinobueakira
| 2006-05-05 20:48
| 徒然日記(後編)
|
Comments(6)
![]()
早速たけのこ頂きました。美味かったよ。烏賊も最高でした。普段より飲みすぎました。 有難う。
![]()
昨日の海の幸に続き、今日は山の幸ですか??
あまり美味い者ばかり食って、誰かさん達みたいにならないように・・・・。 それにしても、透き通ったイカの活きづくりは見事でした。
Gちゃんへ
キンカンありがとうございました!! G庭園のシャクヤクの花の開花を楽しみにしています。我が家も今晩のオカズは筍と昨日の朝市の干物でした、美味かったです。
keiji君へ
大洗の潮干狩りはどうでしたか? ハマグリよりも潮干狩りに来ている人の方が多かったのではないでしょうか? 連休は海、山、の美味いものを沢山食べたけど、身体をよく動かしていたので誰かさん?のようにはならないと思います。 ![]()
大洗の潮干狩りはおっしゃる通りでした!
人ばっかりで、しじみ程度のはまぐりしか獲れず結果は散々でした。 それで、帰りに大はまぐり焼きを食べさせて家族の機嫌を取りました。 相変わらず家族に気を遣っている私です・・・・。
お疲れ様でした。ハマグリも大勢の潮干狩り客に一時期に獲られるから、沖のほうに避難したのかもしれませんね。お陰で、ハマグリを食べさせる店は大繁盛だったことでしょう。昨日は、Gちゃんの家に筍と呼子の干物を少し持って行きました。庭で本職の庭師のような格好をしたGちゃんが樹の剪定をしていました。今日は一日家でのんびりします。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||