最新のコメント
フォロー中のブログ
リンク
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 more... ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
カテゴリ
|
2011,08.23
小泉純一郎総理が辞職した後、阿部、福田、麻生と次から次に選挙で国民の審判も得ずに総理大臣が誕生したことに国民は自民党政治では日本の国家の品格が低下するのを恐れて、民主党に政権を委ねたのが2年前の夏だった。 その民主党も、鳩山、菅と国民が期待した、品格のある政治は出来なかったようだ。 またしても、民主党の中で総理大臣のいすを狙って色々な闘いが始まっているようだ。 こんな雰囲気になってくると、決まってでてくる人物の名前が小澤一郎氏であるが、こんな人物しか日本を動かすことはできないのか・・・情けない話ですね。 そして新しい候補者と思われる人物は、この小澤一郎氏の元を訪ねて、何をお願いしているのかわかりませんが色々お願いに参上しているようですが・・・・滑稽ですね。(こんな風景は小澤一郎が自民党幹事長時代にもよく似た事がありましたね) 今日本が抱えている大きな問題が総理大臣一人が変わったくらいで一気に解決するとは思えませんが、せめて解決への方向性が見つかるような人物に登場してもらいたいものです。 本来なら解散して、国民の真意を問う事が大事だと思います。(多くの国民の支持がなければ権力や金の力に負けてしまいますからね) 今年の3月11日の東北地方を襲った大震災で、今まで国民の前に見えなかった事がまた新たに見えてきました。・・・原発マネー!! (消えた年金や、公務員の待遇、箱モノ行政など国に任せているととんでもない事になってしまう事がありそうだ) 国民の犠牲をなおざりにして、情報を隠蔽し、国民のパニックを恐れて国民に正しい情報を隠し続けていた政府は新たな事実が発覚するたびに少しづつ情報を後出ししているようです。 今回の民主党の代表候補の中に、福島第一原発の事故を受けて、エネルギー政策をしっかりと打ち出している人はいないようです。 昨日枝野官房長官が、「福島第一原発事故の影響で、放射線量が非常に高い地域があり、長期間自宅に帰る事が出来ない地域がある。その方々の土地の買い上げや、借り入れを政府は検討している。」と言うような主旨の発表をされていましたが・・・・これを聴いた人々の気持ちをどのように考えているのか!! 大津波で、原子力発電所が被害を受け、水素爆発が起こった時に政府は国民の健康と安全を考えれば正しい情報を開示し、正しい処置をしなければならなかったはずなんです。 国民に情報を開示すれば国民がパニックを起こすと考えたのでしょうか?実際パニクッているのは政府や東電の上層部で胡坐をかいている一部の欲の深い連中ではないのでしょうか? 内部被爆が子供達の体を蝕んでいる可能性もあります、野菜や米や肉や水も汚染しました、そして海の中の海産物も恐らく被害に遭っているのではないかと思います。 アフリカでは食糧危機で餓死している難民が多くいます、日本も政治が間違った方向へ国民を誘導すれば社会が不安定になり、食糧危機や暴動があこる可能性もあります。 3.11の大災害の復旧・復興も進んでいない中で、新しい総理が誕生して期待が出来るなど国民は信用していないようですが、世界からも信用されないような国になりつつあります。 今政党の垣根を越えて、日本の危機を救える政治家が果たして何人いるのか・・・・ 政治家の仕事を天職と考えて自分を犠牲に出来る政治家が何人いるのか・・・ そのような有望な政治家の出現を期待したいものです。 小澤一郎氏や鳩山由紀夫氏等はもう過去の人です!(権力と金がなくても、人間の信頼(国民の支持)と品格のある政治家に登場してもらいたいものです) 核と覚せい剤と銃の無い平和な世界を希望する者としては、人間の知恵と団結力と思いやりで、奇跡の復興・復旧を成し遂げたいものです。 日本の政治家のリーダーシップは権力と金を持っている者がトップに立ってきたようですが、権力と金が日本をここまで信用のできない品格の無い国にしてきたのではないでしょうか ■
[PR]
by shinobueakira
| 2011-08-23 14:13
| 徒然日記(後編)
|
Comments(2)
ずいぶんご無沙汰でもうしわけありません。
また総理がかわるのですね。 アメリカの日本経済の評価は 先進国で最低に 格下げされてしまいましたね。 なんでも総理大臣がコロコロ変わり ちゃんとした政策が取られて来なかった事も 格下げの一つの要因だそうです。 近隣諸国にも追い越され蚊帳の外に置かれ 日本は大丈夫なんでしょうか? PCの不具合で 篠笛演奏の動画が再生できなかったのですが やっと 聞けるようになり 14曲すべて聞かせていただきました。 すばらしいです。 とても音色が美しい! うっとり 聞かせていただきました。 私は もっともっと練習しなければいけません! とても 恥かしい状態です。
おはようごっざいます!
福岡は今大雨が降っています、再開した早朝散歩はお休みです。 大将の手術も大成功で良かったですね! おかみさんも一安心ですね。 焼き鳥ねねの味は大将しか出せない物ですから、次から次に変わるわけにはいきませんね! 日本の総理大臣は本当に海外の方々も覚えられませんね。 篠笛の動画はもう少し続きますが、デジカメが故障して今修理中なのでもう少し時間がかかりそうです。 まだまだ一人前の演奏はできませんが、少しづつ良い音が出るようになって来ました。 やはり継続は力なりですね! もう少し頑張ります。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||